傷みの少ない縮毛矯正への取り組み


薬剤の特性を理解してダメージを最小限に

通常のサロンでは2〜4種類程度の薬剤が平均ですがUnityでは常時13種類の薬剤を
髪質、クセの強さ、ダメージレベル、縮毛矯正履歴などから最適な薬剤をチョイスし
細かく塗り分けて行きます。
ただ沢山の薬剤を用意して満足するのではなく、きちんと特性を理解して
使用する事で薬剤でのダメージを最小限に出来ます。

<塗り分けの例>

<伸びて来た部分のみ(リタッチ)>
比較的細い襟足の毛とこめかみ周辺の毛は他の部分よりちりちりになりやすいので薬剤のパワーを少し下げます。
つぎにサイドと後ろの毛の太さやクセの強さが違う場合は薬剤を変えて塗布します。
前髪やもみあげも全体と毛質が違う場合が多いので薬剤を変えるか処理剤でコントロールします。

根元だけで4種類〜5種類の薬剤を使用し決められた時間内で手早く塗ります。
いくら塗り分けが出来ていてもゆっくり塗ったのでは薬剤の反応時間に差が出てしまいます。

さらに中間部にクセが残っていたり毛先まで伸ばしたい場合はトリートメントが必須になリ
使用する薬剤も2〜3種類増えます。

塗り分けを完全に行う事で根元のみでも1種類の薬剤で塗った場合より20%〜35%程度
毛先までの場合では最大80%ものダメージを軽減出来ます。

熱をコントロールする

現在は低温矯正と言われる物も出回っておりますが
ほとんどは理論的に無理がある物が多く取り入れておりません。
通常クセを伸ばすには160~180°程度の温度効率が必要になります。(ダメージ部は除く)
Unityでは次の行程で熱に対する処理を行います。
ブローであらかじめクセを軽く伸ばす。
補修剤、保湿剤による毛髪強度アップ。
高機能耐熱剤による熱耐性強化。
最新の毛髪理論に基づいた強度低下を起こさない時間内での施術。

熱そのものを恐れるのではなく
熱によるダメージに対してアプローチすることでダメージを最小限にしています。

<熱と補修剤の緩衝作用>

アイロンの熱による変成が起こるのは180°で3秒です。
Unityではすべてのアイロン操作は2.5秒の範囲内に納めています。
さらに修復剤の緩衝作用と特殊耐熱剤との併用で
タンパク質の変成を極限まで抑えています。

特殊補修剤の効果

薬剤を使えばどんな髪質であれ多少なりともタンパク質やCMCの流出が起こります。
縮毛矯正後や傷みを感じてからトリートメントするよりも、
同時に施術したほうが効果的にタンパク質やCMCの補給が効果的に行えます。
傷みが気になる方やカラーなどをされている方はトリートメントとの同時施術を
お薦めしています。
傷みが少なく根元のみの矯正であればトリートメントする必要が無い場合もあります。
担当者とご相談の上決めて下さい。

<修復剤の作用と効果>

修復剤がどのように髪に作用して、どのような効果があるか理解して使用する事で
最大の効果を得る事が出来ます。

☆効果の例☆
<ヘマチン>中間処理で使用して、1剤の還元作用を止めタンパク質の結合を強化する事で
熱に対する耐性を得る事が出来ます。
<キトサン>熱に耐性のある素材でキューティクルの割れを防ぎ、保水機能を強化します。
<タンパク質>髪の内部を補修することで髪の強度を上げ、毛髪内での水蒸気爆発を起こりにくくします。
<脂質>髪の保水機能を強化して柔らかい質感を保持します。
<ナノ脂質>髪の内部まで浸透し柔らかさを作るとともにタンパク質の定着率を上げます。
<ミルスタイル>220°までの熱に耐える最新の耐熱材アイロン前に使用する事で熱ダメージを激減します。

※施術前からダメージが有る場合や毛先まで施術する場合はより高濃度の補修剤、
処理剤が必要になりますので場合によってはトリートメントが必須になります。